「大人の生活」カテゴリーを選択しなおす
21日に紹介した~新玉をたれに漬け込むだけの簡単レシピ。タマネギは、ごま油 大さじ1で両面ソテーする。そうすることで、甘みが増す♪♪(*´▽`*)ノ゛材料新玉 2個つけ込みタレ水 大さじ3醤油 大さじ3酢 大さじ1.5ごま油 大さじ1.5 オイスターソース 大さじ1砂糖 大さじ2ごま 大さじ2おろし生姜 2cmおろしニンニク 2cm鶏ガラスープ顆粒 小さじ1お好みで、ニラかネギを7~9本分切ったものを投入。お好みで、鷹の爪を適...
市販品でOKつくねを作るのがめんどくさいという方は、市販品を使ってたれだけ作れば!!すぐに完成(^^)vたれは、多めに作って保存しましょう♪砂糖 145g醤油 100ccオイスターソース 大さじ2酒 150ccみりん 75cc上記を鍋に入れ、とろみがつくまで火に掛けます。後は、容器に入れて冷蔵庫で保存。長期保存可能です(^^)v#つくね #タレ #オイスター #常備#長期保存 #市販品でも #団子 ...
春の芽吹き盆栽の素材として大人気の出猩々 イロハモミジ系です🍁 春の新芽は鮮やかな赤色で、夏には緑になり秋には赤~紅色に紅葉するのが特徴です。春の芽吹きから、夏~秋と楽しめます。紅葉の時期には、秋の気温が低いほど鮮やかに色づきますが・・・宮崎は11月まで気温が高いので綺麗に紅葉しないです(>﹏...
かわいい目玉焼き魚肉ソーセージの中央を切ってハートの形に!魚肉ソーセージは片方の端を1センチ残して切れ目を入れ、外側に広げてハート型にし離れないようにつまようじで止める。フライパンにサラダ油をひき、魚肉ソーセージを置き、その中に卵を落とし、卵白が固まるまで弱火で焼いたら、完成♪妹が朝ご飯に作ってくれました。お子さんに作ってみませんか?絶対喜ばれるはず(*^艸^*)#レシピ #ハート #目玉焼き #映える...
「大人の生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)